定額読み放題プラン利用規約
第1条 総則
1. 株式会社女性モード社(以下、「当社」といいます。)の運営する「定額読み放題プラン」(以下、「本サービス」といいます。)を利用されるお客様には、以下の利用規約(以下、「本規約」といいます。)に従い、本サービスをご利用いただきます。
2. 本サービスをご利用のお客様は、本規約の内容をご承諾いただく必要があります。なお、お客様からの本サービスの利用の申込をいただいた時点で、本規約の内容に同意していただいたものとみなします。
第2条 用語の定義
1. 「お客様」とは、本サービスをご利用される一切のお客様をいいます。
2. 「コンテンツ」とは、下記の総称をいいます。
・本サービスを通じて配信される電子書籍ファイルに含まれる著作物、文書、図画、写真等及びそのデータ
・本サービスに関するプログラム、データベース、Webサイト(以下、「本サイト」といいます。)、アプリ「JOSEI MODE BOOKS」(以下、「本アプリ」)、デザイン等の著作物、肖像、商標等
3. 「定額読み放題プラン」とは、第7条第1項に定める月額情報料の支払いにより、複数のコンテンツを何度でも再生できるサービスをいいます。(ただし、再生期限等のその他条件がない場合に限ります。)
4. 「定額読み放題プラン」には、雑誌・臨時増刊号・書籍(いずれも当社指定のものに限ります。)が読み放題となる「プライムストックプラン」、雑誌(臨時増刊号は除く)が読み放題となる「スタンダードストックプラン」、及び最新号の雑誌と発売から30日以内の臨時増刊・書籍が読み放題になる「30日レンタルプラン」があります。
5. 「プラン変更」とは、「30日レンタルプラン」から「スタンダートストックプラン」へといった本サービスの加入プランを変更することをいいます。
6. 「本アプリ」とは、コンテンツを再生するにあたり必要となる、下記端末用の本サービスに係るアプリ及び関連ソフトウェア群の総称をいいます。
・Android™搭載端末(以下、「Androidアプリ」といいます。)
・iOS搭載端末(以下、「iOSアプリ」といいます。)
7. 「クレジットカード決済」とは、利用者が契約するクレジット会社による本サービスの利用料金の支払方法をいいます。
8. 「キャリア決済」とは、携帯電話通信事業者(株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社)による本サービスの利用料金の支払い方法をいいます。
第3条 本規約の範囲
本規約の他、個別規定、当社がその都度別途ご案内する注意事項、追加規定等(以下、「追加規定等」といいます。)も、名目の如何にかかわらず、本規約の一部を構成するものとします。本規約と追加規定等が異なる場合には、追加規定等の定めが優先されるものとします。
第4条 本規約の改訂
当社は、お客様の承諾を得ることなく、必要に応じて本規約を改定できるものとします。この場合において、当社は、別途定める場合を除き、遅滞なく本サイト又は本アプリ内に変更後の規約を掲載するものとし、当該掲載以降における本サービスのご利用については、当該掲載された規約が適用されるものとします。
第5条 本サービスの利用方法
1. 本サービスのご利用にあたって、所定の手続に従って当社が提供する女性モード社会員(以下、「本会員」といいます。)の登録がなされている必要があります。本会員の登録、利用に関しては、当社が別途定める「女性モード社会員利用規約」が適用されます。
2. 本サービスをご利用されるお客様については、お客様による利用登録が完了した時点をもって、当社との本サービスのご利用に係る契約(以下、「本利用契約」といいます。)が成立します。なお、この場合、お客様は、本サービスに係るシステムが本会員に係るデータベース、システム等と連携し、お客様の認証及び情報交換を行うことを承諾していただきます。
3. お客様は、本サービスへの加入後、本アプリをダウンロードし、当該コンテンツをダウンロード再生又はストリーミング再生することができます。
4. コンテンツのダウンロード及び再生にあたっては、本アプリのダウンロードが必要となります。
本アプリは以下の端末に対応しています。
・Android™搭載端末
・iOS搭載端末
5. 本サービス、本アプリ等が、メンテナンス等の理由により一時的に利用中断・停止している場合、コンテンツのダウンロード、及びストリーミング再生ができない場合があります。
6. 以下の場合には別途通信料が必要になります。
・本アプリのダウンロード
・コンテンツのダウンロード
・ストリーミング再生
第6条 コンテンツの利用方法
1. 本サービスでは、「定額読み放題プラン」を利用することができます。
2. 本サービスに加入したお客様は、以下の条件を満たすことで、当該コンテンツを再度課金されることなく、当該コンテンツを再ダウンロード、ダウンロード再生、又はストリーミング再生することができます。
・当社が別途定める端末台数又は期間の範囲内であること
・本サービスの加入に用いた会員と同一の会員情報で本サービスにログインしていること
3. お客様は予め以下を承諾するものとします。
・コンテンツの再ダウンロード、ダウンロード再生、ストリーミング再生が可能となる期間は、当該期間の途中で変更になる場合があること
・購入済みのコンテンツが配信停止となり、当該コンテンツを再ダウンロード、ダウンロード再生、ストリーミング再生できない場合があること
・ご利用の端末によっては当該コンテンツを再生できない場合があること
第7条 各プランへの申込・解約・プラン変更
1. お客様は、次項に定める方法により、本サービス各プランのいずれかへ加入することができます。本サービス各プランに加入した場合、お客様は以下の月額料金及び当該金額にかかる消費税等相当額の情報料(以下、併せて「月額情報料」といいます。)を、クレジットカード決済又はキャリア決済の方法により、本規約の定めに従い支払うものとします。
・プライムストックプラン:月額5000円 (税込)
・スタンダードストックプラン:月額1980円(税込)
・30日レンタルプラン:月額980円(税込)
2. 各プランへの加入は、お客様が当社所定の方法で申し込み、当社が承諾した時点(以下、「申込日」といいます。)で完了します。
3. 本サービスの初回利用者のみ、申込日から当社が定める課金開始日までの期間については月額情報料の支払いを要しないものとします。(プラン解約後の再加入、プラン変更時などは適用外とします)
4. 課金開始日は申込日の翌月の同日とします。暦により同日が存在しない場合は、繰り上げて月の末日に課金を行なうものとします。
5. 毎月課金日の午前0時を経過した時点で、当該経過時点における加入プランに応じ、自動的に1ヶ月分の月額情報料が課金されます。
6. 月額情報料の課金は、当社の別途指定する方法で、お客様が本サービスを解約するまで継続されます。
7. お客様は、プラン変更を行う場合、当社の指定する方法により手続きを行って頂きます。プラン変更は、当社が承諾した日(以下、「プラン変更日」といいます。)において完了します。
8. お客様は、同月内に2回以上のコース変更を行うことはできません。なお課金日前日のプラン変更は23:45までとし、それ以降にプラン変更の手続きが行われた場合には、当該手続きは課金日に行われた扱いとなります。
9. プラン変更を行った当月の月額情報料の変更(増額及び減額)は行わず、次回の課金日より変更後のプランの月額情報料を支払うものとします。
10. お客様が、読み放題プランを解約する場合、当社の別途指定する方法により手続を行って頂きます。ただし、月の途中の解約でも日割り計算による減額は行いません。
11. キャンペーン等の実施により月額情報料の減額又は免除を行う場合があります。
12. 本アプリからは、読み放題プランへの申込及び解約並びにプラン変更はできません。本サイトにて手続きを行ってください。
第8条 各プランの端末台数
1. お客様は、以下の本サービス各プランが定める端末台数の範囲内で本サービスを同時に利用することができます。
・プライムストックプラン:10台
・スタンダードストックプラン:4台
・30日レンタルプラン:2台
2. 当社は、各プランが定める端末台数を超えて利用した端末のコンテンツの一部または全部を削除、制限することができます。
3. 本アプリはお客様が利用する端末台数の測定のため、本アプリがインストールされた際に生成される独自の識別子(以下、本識別子)を当社データベースへ送信します。当社は送信された本識別子をお客様の本会員情報に紐付け記録します。
4. お客様は、各プランの定める端末台数に達した場合、今後使用しない端末から本アプリを削除することにより、登録された本識別子の登録を本サイトで削除することができます。
第9条 返品
本サービスで扱うコンテンツの性質上、返品及び返金は一切お受けしておりません。
第10条 閲覧履歴等の保存
コンテンツ等の閲覧履歴は、本サービスに係るシステムに保存されます。また、お客様は、本アプリの機能により閲覧履歴等を利用することができます。
第11条 お客様情報等の取扱い
1. 当社は、お客様が利用登録の際に入力した情報、お客様の本会員情報に紐づく情報(メールアドレス、電話番号、住所、氏名、年齢及び性別)、クレジットカード番号及び購入履歴等(以下、併せて「お客様情報等」といいます。)を、当社が別に公表するプライバシーポリシー及び個人情報取扱共通規約に従って適正に取り扱うものとします。また、個人情報取扱共通規約に記載する目的で利用します。
女性モード社プライバシーポリシー:https://www.j-mode.co.jp/privacy/
2. 本サービス又は本アプリでは、お客様情報等の全部又は一部を以下に送信します。
・株式会社女性モード社
・株式会社女性モード社(業務委託先:株式会社モリサワ、株式会社ヒーローガレージ)
3. 本サービスは、Google Inc.(以下「Google」といいます。)が提供する解析サービスであるGoogle Analyticsを用いて、本サイトのご利用にあたり、お客様が閲覧した画面のページビュー数、イベント数、クリック数(以下「数値情報」といいます。)をDoubleclickサードパーティcookieが取得する機能を有しています。なお、数値情報は、分析統計処理が施され、個人が特定できないように加工されています。当社は、数値情報を取得し、本サービスの改善、品質向上のため利用します。また、Googleは、Googleの責任の下、Googleの利用規約及びプライバシーポリシーに基づき、数値情報を管理します。詳細については、Googleのホームページ(https://policies.google.com/)でご確認ください。
4. 本アプリは、Googleが提供する解析サービスであるCrashlyticsを用いて、クラッシュレポートを取得する機能を有しています。クラッシュレポートでは、本アプリが異常終了した際に、異常終了に関する情報(アプリ異常終了時のログ情報)、 Android ID及び端末シリアル番号がGoogleのサーバに送信されます。当社は、当該情報を、本アプリ及び本サービスの品質改善や向上のために利用します。また、Googleは、Googleの責任の下、Googleの利用規約及びプライバシーポリシーに基づき、当該情報を管理します。詳細については、Googleのホームページ でご確認ください。
Googleのプライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy
第12条 本サービスの一時的な利用中断・停止
1. 当社は、以下の何れかの事由に該当する場合、お客様に事前に通知することなく、コンテンツ、本アプリ又は本サービス(以下、本条において「本サービス等」といいます。)の一部又は全部を一時中断又は停止することができるものし、お客様は予めこれを承諾するものとします。
(1)本サービス等の提供のための装置、システムの保守点検、更新を定期的に、又は緊急に行う場合
(2)火災、停電、天災、戦争、回線の輻輳等の不可抗力により、本サービス等の提供が困難になった場合
(3)その他、本サービス等の運用上又は技術上、当社が本サービス等の一時中断若しくは停止が必要であるか、又は不測の事態により当社が本サービス等の提供が困難と判断した場合
2. 当社は、本サービス等の提供の全部又は一部を停止又は中止するときは、当社が決定した方法により、予めその旨をお客様に通知します。ただし、緊急時や、やむをえない場合は、この限りではありません。
第13条 本サービスの停止及び解除
1. 当社は、お客様が本サービスの月額情報料等の支払いを行わないとき、その他本規約に違反したとき、その他当社が本サービスのご利用が不適切と判断したときは、一切の通告なく、お客様に対する本サービスの提供の停止及び本利用契約の解除ができるものとします。
2. お客様は、本会員の利用が禁止、制限若しくは停止されたとき又は当社が本会員の登録を抹消したときは、本サービスの利用が中断若しくは停止され、又は本利用契約が自動的に終了する場合があることを承諾します。
3. 本利用契約が解除された場合には、お客様は本アプリ、コンテンツの全てを消去するものとします。
4. お客様は、本条に基づく本サービスの利用の中断若しくは停止又は本利用契約の解除について、当社に対して補償金その他いかなる名目での支払いも請求することはできないものとします。
第14条 権利の帰属
1. お客様は、コンテンツその他の一切の情報又は著作物等を、当社又は当該情報若しくは著作物等の権利者の許諾を得ずに、著作権法第30条に定める私的使用の場合を除き、使用(転載、放送などの方法の如何を問わず第三者の利用に供することを含みます。)することはできません。
2. 特に定めのない限り、コンテンツ、本サービス、本アプリに関する著作権、商標権その他の知的財産権、肖像権、パブリシティ権等は、当社又は正当な権利を有する権利者に帰属するものとします。
3. お客様は、本利用契約上の地位及び本サービスのご利用により生じた権利義務の一切について、第三者に譲渡、移転等の処分又は担保権の設定等をしてはならないものとします。
第15条 禁止行為
1. お客様は、コンテンツ、本サービス、本アプリのご利用にあたり、本規約の他の条項で禁止する行為の他、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1)本規約で当社が別途許諾している場合以外に、営利・非営利に拘らず、コンテンツ、本アプリの複製、頒布、貸与、譲渡、公衆送信、送信可能化若しくは上映する行為
(2)他のお客様、第三者若しくは当社の著作権その他の権利、プライバシー、財産を侵害し、又は侵害するおそれのある行為
(3)他のお客様、第三者若しくは当社に迷惑をかけ、若しくは不利益若しくは損害を与える行為又はそれらのおそれのある行為
(4)公序良俗に反する行為、法令若しくは条例に違反する行為又はそれらのおそれのある行為
(5)本会員その他個人情報等を不正に使用する行為
(6)コンテンツ、本アプリを利用した営業行為、営利目的行為又はその準備を目的とした行為
(7)本サービスに不正なアクセス(接続)を試みる行為
(8)本サービスで提供するコンテンツの修正、変更、編集、翻訳その他の改変行為
(9)本サービスで提供するコンテンツに施された著作権を保護する技術的保護手段を回避する行為(技術的保護手段に用いられている信号の除去又は改変を行う行為)
(10)本アプリに含まれるプログラムに対して修正を加える行為、翻訳若しくは翻案を行う行為、又は逆コンパイル若しくは逆アセンブル等のリバースエンジニアリング行為
(11)その他、当社が合理的な理由に基づき不適切と判断する行為
第16条 お客様の責任
コンテンツ、本アプリ又は本サービスのご利用にあたり、お客様が第三者と紛争を生じた場合又は第三者に対して損害を与えた場合、当該お客様は自己の費用と責任で解決するものとし、当社にはいかなる迷惑又は損害をも与えないものとします。お客様が当社に損害を与えた場合、お客様は当社の被った損害を賠償する責めを負うものとします。
第17条 当社の責任
1. コンテンツ、本アプリ又は本サービスのご利用にあたり、当社の責に帰すべき事由によりお客様が損害を被った場合は、当該損害の発生の直接の原因となった取引に関してお客様が実際に当社に支払ったコンテンツ購入代金等相当額を上限として、当該損害を賠償するものとします。ただし、当社の故意又は重大な過失に基づく損害については、この限りではありません。
2. 当社は、お客様に対し、本アプリに関する技術サポート、保守、デバッグ、アップグレード等、その他いかなる役務の提供義務も負いません。
第18条 免責事項
1. 当社は、お客様情報等については、厳重に管理し機密保持に十分な注意を払います。
2. 当社は、本サービスにて提供される情報、コンテンツ、本サービス、本アプリ並びに当社から送信した電子メール等に関して、その安全性、正確性、確実性、有用性、最新性、合法性、道徳性、コンピュータウィルスに感染していないこと、第三者の権利を侵害していないこと等の如何なる保証も行うものではありません。
3. 当社は、お客様の承諾を得ることなく、コンテンツ、本サービス又は本アプリの内容又は仕様の変更、修正等を実施することができます。
4. 本サービスの内容、コンテンツの選択、掲載、削除等は、当社が自己の判断により行うことができるものとします。
5. 本サービスの日本国外からのご利用・対応端末外からのご利用については一切の責任を負いません。
6. 閲覧履歴等は、本利用契約の解除、終了等又は本会員の退会、抹消、失効等の場合、当社がすべて消去することができるものとします。
7. コンテンツの中には、未成年者には必ずしも適切ではない内容のものが含まれている可能性があります。購入されるコンテンツは、お客様の責任と判断で選択してください。
8. 本サービス上に他のWebサイトへのリンクが設置されている場合、そのリンク先のサイト等は、当社が提供するものではありません。
9. 通信状況等により、申込・解約・プラン変更等、お客様の操作からシステム反映まで時間のかかる場合がございます。その際は当社のシステムに当該手続の内容が反映された時点をもって有効に成立するものとします。
第19条 連絡方法
1. お客様が当社に連絡する必要が生じた場合は、別途掲示する「特定商取引法に関する表記」の連絡先へ電話にて連絡するか、本サイトに掲載するお問い合わせフォームにて連絡するものとします。
2. 当社は、お客様に連絡する必要が生じた場合は、本会員に紐づくメールアドレスを使用するものとし、適宜電話又は郵便を使用するものとします。
第20条 その他
1. 当社は、お客様の端末の上部通知枠及び本アプリ上に、本サービスに係る通知をすることができるものとします。ただし、本アプリをご利用のお客様は、当社所定の方法の設定を行うことにより、当該情報を表示させないことができます。
2. 本サービスのご利用にあたって生ずるパケット通信料については、お客様がこれを負担するものとします。パケット通信料はお客様がご利用の契約内容によって異なります。
第21条 準拠法
本規約及び本サービスの利用に係る契約の成立、効力、履行、解釈等に関しては、日本国法が適用されるものとします。
第22条 管轄裁判所
本サービスのご利用に関して、お客様と当社との間で問題が発生し、訴訟の必要が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2019年10月16日制定