ページトップ

[本文へジャンプ]

ページ本文

Current Issue [ 最新号 ] [ 電子版 ]
一覧

2025年12月号 No.789
[閲覧アプリ]JOSEI MODE BOOKS(iOS・android対応)
101頁/106MB
2025.11.1 発売

  • 雑誌+電子版(在庫あり)
    2,090円(本体1,900円)
  • 電子版
    2,090円(本体1,900円)
    特別価格(40%OFF)
    1,254円(本体1,140円)
カートに入れる
 

☆電子版特別価格☆ 月刊『HAIR MODE』2025年12月号 No.789【電子版】

CONTENTS [ 内容 ]

|特集|

世代の壁を壊す“消齢化”
拡張する、「大人髪」

 
いくつになっても、恋をしたい。大人になっても、ファッションドールにときめきたい。——そんな“年齢の境界線”を軽やかにまたぐ時代が来ている。そのキーワードが、「消齢化」。
 
SNSに掲載されている“ヘアビジュアル”も、世代の差なく同じ画像を見ている可能性がある。華やかなヘアカラーも、軽やかレイヤースタイルも、もう“若い子のもの”ではない。つまり、提案する美容師側にも意識のアップデートが求められる、といえるだろう。年齢に合わせたデザインの提案を、という前提はいつの間にか古くなっているのかもしれない。
 
とはいえ、エイジング毛には悩みがつきもの。歳を重ねた髪に必要なのは、制限ではなく可能性だ。年齢で区切れない時代だからこそ、大人が抱く「髪を美しく保ちたい」という欲は、より一層強くなっている。
 
“いくつになってもオシャレを楽しみたい”“いくつになってもきれいでいたい”——そのわがままを、正々堂々とかなえる準備をしておこう。

 
新しい社会意識の傾向、“消齢化”
監修:博報堂生活総合研究所
 

Issue. 01|センスを磨く

世代を超えるヘアデザイン
 
 小澤さやか・高橋唯子[STRAMA]
 伊藤雨潔・木下美咲[PEEK-A-BOO]
 

Issue. 02|技術を深める

大人の現実を受け止め、自由にデザインする「髪質改善」カット&ヘアカラー
 
・Part.01 カット編
 渡来俊彦[Memories]
・Part.02 ヘアカラー編
 木俣 翔[MINX OVER]
 

Issue. 03|美容を渡り歩く

“今”の大人を知る
 
・消齢化時代における「大人」とは?
 その行動とメンタリティに迫る
 協力:(株)オースタンス
 
・大人世代に刺さる! 集客と提案のコツ
 広瀬和輝[VIEW]
 
 
|連載|
 
・THE NEXT ICONS
 vol.03 磯田基徳[siki]
 
・知られざるインテリアの想い
 vol.03 Cocoon 表参道
 
・「美しい」を疑え

 vol.06 米澤香央里[Hank.]
 
・ヘアモード誌上コンテスト

 「ウルフスタイル」
 
・Contest (結果報告)
・News
・New Products