|特集|
軽やかな動きを求めるレイヤーの時代。質感については、髪本来の美しさが引き立つような手触りが求められているようだ。こうした時流の変化には、若者の柔軟な考え方然り、自分らしく働ける世の中になったこと然り、“肩の力を抜いて生きたい”という現代人の意識も少なからず影響している……そんな憶測も交えながら、今月号では、ヘアデザインにおいての、触れたくなるようなやわらかさや、どこか隙があるような、“抜け感”を表現する質感や動きに思いをはせる。ぜひ読者のみなさまも、ひと息つきながらページをめくってほしい。
Column
・2025年を生きる私たちの「働く」価値観
近藤裕香[㈱博報堂]
Issue. 01|センスを磨く
美容師が描く、やわ髪・ゆる髪物語
・やわ髪/Violetの場合
MANAE [Violet]
・ゆる髪/veticaの場合
阿部 力・鈴木昂司・福江章子[vetica]
Issue. 02|技術を深める
こなれた動きで抜け感を表現
最新パーマデザイン
・お客さまの数だけかわいいを表現できる
“くしゃゆるパーマ”
大楽侑加[Un ami]
・円すいロッドで生み出す
自然な動きのクセ毛風パーマ
YUKA [ANTI]
Issue. 03|美容を渡り歩く
気張らないからこそ広がる可能性
“脱力ハック”が教えてくれること
・(Column)みんなの脱力ハック
・こわばった体をほぐす「美容師ラジオ体操」とは
森元智也[ HONDA PREMIER HAIR]
伊藤彰浩[㈱MEDI-TRAIN]
・即計画、即実行
オフ時間を満たす“好き”の世界
朝日美月祈[JURK]
|特別企画|
・2025 暑中名刺交換広告特集
|連載|
・「美しい」を疑え
vol.2 サノマサヒト[nanuk]
・ヘアモード誌上コンテスト
「シャギー」
・クリエーションとサロンワークに魂を燃やす
突撃、隣のヘアデザイナー!
vol.2 野村亮介[THE SIX SENSES]
・Topics
・News
・Contest (結果報告)
・New Products
他