SOLD OUT
<特集>
Hot combination!
レイヤーとヘアカラーのコンビネーション
確かにまだ「軽くなった」とは言い切れない。でも、レイヤーは確実にその姿を現し始めてはいる。
今だからこそのレイヤーの活用法と、それにともなうヘアカラーデザインを見出したい。
・レイヤーを生かす、ヘアカラーの新・メソッド
吉村英美[DADA CuBiC]
・レイヤー×ヘアカラー3つのバランスアプローチ
上原健一[Double] 岡村享央[MINX] 北村征喜[ALPHA] タナカ☆シホ[kaguyahime] 森 福充[HEAVENS]
・レイヤー×ヘアカラーで見せるサロンスタイル
河野悌己[drive for garden] 布瀬久美子[GARDEN]
<好評連載>
・感性をチャージ! 美術館を歩く
・デザインの本棚
・“後ろ姿”から感じる、大人の女性美/板谷裕實[ITAYA]
・進化する美容/齋藤 薫
・今月のカバーストーリー/Dai Michishita
・構成する力 イメージ4 「イメージコンセプトとデザイン表現の幅」/計良宏文[SHISEIDO]
・伝わるデザイン研究室2nd 「アシンメトリー」/隠岐谷尚子[TAYA] 解説者/計良宏文[SHISEIDO]
・対談 美容と教育 “託す”教育/城戸和雄[SNOB]×岩田敏靖[Angelica]
・造形美:上昇/計良宏文[SHISEIDO]
・色彩美:ハイコントラスト/吉村英美 [DADA CuBiC]
・素材美:粉
・ファッションの扉/福田京子
・データから読む、美のエッセンス 第3回:8タイプに分かれる美容への意識
・潜入! 美容レポート:三井メディカルクリニック
・深める知識、美の福音:店づくりのイロハ
・ 美容を語ろう/ヘアテックアーティスト 田中勇輝
・ ヘアモードへようこそ
・ ヘアモード掲示板
・ 植村隆博 [DADA CuBiC] の流儀
・ヘアモード誌上コンテスト「フェザーショート」
・ニュー・カマー/木村良成[TRACE]
special feature
夏の2大提案
ヘアカラー&ゆかた髪
第1特集 段々高まる段にのろう!
夏を勝ち抜くヘアカラー
PART1 女性像表現も自由自在!
ヘアカラーのパーツコーディネイト講座 中村太輔、池田博文[imaii]
PART2 カットベースと連動させる
“積み上げカラー”で夏を攻略! 髙橋英樹[calvari]
PART3 「型」で「自由」に動きをつける!
計算できるランダムカラー 飯田健太郎[PEEK-A-BOO]
PART3.1 ヘアカラーが生きる
2つのレイヤースタイルを切ろう! 飯田健太郎[PEEK-A-BOO]
第2特集 広がるサブメニュー
恋する♥ゆかた髪
PART1 キュート顔も! 大人顔も!
大人に仕上げる、ゆかた髪テクニック 高橋亜季[ITAYA]
ゆかたメニューの提案集1 ZEST
PART2 ○△□でつくる、ゆかたメイクのヒント 斉藤美穂[MAKE’S]
ゆかたメニューの提案集2 air
serial
読者投稿企画
ウレスタ!Bang!Bang! vol.55
study
Uresta!大辞典
Vol.12 ヘアケアマイスタースペシャル(第3回)
lesson
Uresta! アカデミー番外編
心と指で感じて切ろう
女性像をつくるナチュラルカット 川畑タケル[BEAUTRIUM]
第3回/ショートレイヤー——ベースカット2
information
ステップアップ!コンテスト情報
セミナー&イベント案内
lesson
BASIC OF BASIC ♯02パーマ
第11回/ケミカルの基本 前編
MARBOH[MAGNOLiA]